プレビューモード

夜能

 


 

夜能「烏帽子折

  • 日時:
    • 2025年5月24日(土)
    • 17時00分開演(16時00分開場)~19時45分終演(予定)
  • 会場:
    • 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
  • 内容:
    • 【朗読】
    • 朗読:細谷佳正 
    • 脚本︰奥村直義
    • 雅楽:三浦元則 纐纈拓也 ほか
    • 十七絃箏:山野安珠美
    • 【鼎談】
    • 鼎談:細谷佳正×奥村直義×宝生和英
    • 【能】
    • シテ:野月聡
    • 牛若:藪俊太郎
    • ツレ:武田伊左
    • ワキ:舘田善博
    • 間:山本則孝 ほか
    • 笛:熊本俊太郎
    • 小鼓:飯冨孔明
    • 大鼓:柿原弘和
    • 太鼓:小寺真佐人
    • 仕舞:上野能寛
    • 【タイムスケジュール】
    • 朗読:(17:00~)
    • 鼎談:(17:45~)
    • 能 :「烏帽子折」・仕舞 「八島」(18:10~)

  • ※時間は目安です。
  • ※内容が一部変更になる可能性がございます。

【烏帽子折】

牛若は鞍馬山を飛び出し、三条吉次、吉六兄弟と旅を続けていました。しかし、鏡の宿で追っ手が迫っていることを知り、追っ手の目を欺くため元服を決意し烏帽子屋を訪れます。その店主の妻が源氏ゆかりの者であることが判明すると、牛若の成長を喜びます。そして牛若は再開を約束して旅立ちます。その後、赤坂の宿で吉次の宝を狙う大盗賊・熊坂長範に襲われますが、見事に切り伏せるのでした。 

※チケット発売日:2025年3月8日(土)10:00~
※下記リンク先(Ticketta!)にて販売します。


【防疫対策】

・館内ではマスクの着用をお願いいたします。
・ロビーでのご飲食は黙食をお願いいたします。
・当日の差し入れはお預かりできません。
(ロビーにファンレターBOXを設置いたします。)
予めご了承ください。

【アクセス】

宝生能楽堂(ほうしょうのうがくどう)


公式X(宝生会公演情報・能LIFE・夜能) 

ポッドキャスト

夜能ラジオでは「夜能」をもっと楽しめる情報がたくさん!
宝生和英がパーソナリティーを勤め、朗読担当の俳優・声優をお呼びして楽しいトークをお届けします。
謡と語りのコラボコーナー「謡曲美声」や、業界を超えた芸論対談の新コーナー「夜能花伝」など、夜能が楽しみになる内容が満載です。

  #08 津田健次郎×宝生和英 後編

#07 津田健次郎×宝生和英 前編


バックナンバー

#06 浪川大輔×宝生和英

#05 小林親弘×宝生和英

#04 細谷佳正×宝生和英

#03 杉田智和×宝生和英

チケットのご購入はこちら

夜能LINE

出演者の先行告知やチケットの先行販売など、公式LINE限定の情報をお届けします!

友だち追加


過去の公演情報

2025「鞍馬天狗」


2024「清経」


2024「道成寺」

2023「鳥追」


2023「春栄」

 

2023「鞍馬天狗」


 

2022「黒塚」


 

2022「小鍛冶」

2022「箙」

 

2021<秋クール> =平家物語=「清経」


2021<春クール> =伊勢物語=「杜若」


2021<冬クール> =源氏物語=「葵上」 ※画像は無断転載禁止

配信公演 

2024年10月「清経」 小林親弘×上野能寛
購入はこちら

▼配信終了

2024年6月「道成寺」 津田健次郎×宝生和英

▼配信終了

2022年9月 夜能「黒塚」 石川界人×水上優

2022年7月 夜能「小鍛冶」 浪川大輔×川瀬隆士

2022年5月 夜能「小鍛冶」 津田健次郎×澤田宏司


2022年1月 夜能「箙」 立花慎之介×辰巳和磨

夜能「清経」細谷佳正×和久荘太郎

夜能「杜若」森田成一×髙橋憲正

夜能「葵上」杉田智和×小倉健太郎

夜能リバイバル公演「生田敦盛」津田健次郎×宝生和英


夜能配信公演「祇王」
細谷佳正×柏山聡子


夜能「雷電」
速水奨×渡邊茂人